ココ最近、暖かくなったせいか部屋で虫を見るようになりました。
・・・わらじむし。
動きも鈍いし、刺すとか噛むとかも無いやつですが
見かけるとイラっとします><
なんだよもう!毎日掃除しているのに入ってくんな!><
即ティッシュでつまんで窓からポイ、ティッシュはゴミ箱という措置をとりますが
捕まえた時にワキワキと動くあの姿を、思わず観察しちゃったり。
今回のイラストのご依頼に、そんな観察が役に立ちましたw
ワキワキ。
前回の記事のコメントでタナさんから「違いが分からない」との
ご指摘をいただきましたシムズ3。
実はあの記事で使われていたSSはデータ消失以前の撮り置きなので
変わっているところは無いのです!w
紛らわしくてごめんなさい。
別に反省なんてしてませんけどね!w
第一子も生まれたし、子供部屋も必要だろうと思い
ジェイコブ&リクちゃんペアの世帯の家を
ナントカしなくちゃってことになりました。
↑「ただいまっ!」黙って見ていても、ジェイコブがリクちゃんにベタ惚れしているのが分かりますwマフィアのヒットマンさんのお宅は一旦お休み・・・だけど
次に始めるころは、勝手にどこかの女性とくっついて
赤ちゃんがいたりするんだろうなーw
まぁ、そんな思いがけない展開も面白いからいいんですけどねw
世帯を強制退去でクリップボードへ。
先祖伝来の土地(という設定)を整地して、新たな家を建てます。
何度か家を建て替えて、住み心地や使い勝手を確かめたので
SSの背景が違っていたりしますが気にしない方向でw;
アクティブ世帯としてプレイしていない間に、着々と長男君は成長をしていて
リクちゃんの出産から間もなく、再びレストランを訪れた旦那様が
幼児になった長男君を抱っこしていたのですが
世帯の移動をしようとして、さらにもう一人幼児がいることに気が付きました。
長男君に妹さんも生まれていたとは・・時間の流れは速いねぇ。
幼児を玄関に残し爆睡する両親に代わって、ワンコがずっと子供たちを見守っていました;ついでと言っては何ですが、ペット(犬と猫、各一匹づつ)も居ました。
プレイするの大変そうだ・・・;
渋滞になっている廊下をすり抜け、妹のオマルの掃除をするお兄ちゃんです・・・エライ子;;建て替えをした家で、お兄ちゃんが小学生になりました。
幼児が二人とも「空想の友達」であるイマジナリーフレンド持ちだったため
なんか人形にばっかり話しかけて両親との関係が希薄><
それに小学生になるとプライバシーも必要だし、学校や宿題もあるしで
私個人としてはイマジナリーフレンドが鬱陶しかったりします;
所かまわずくっついてくる「友達」に、お風呂を覗かれてビックリ!覗くどころかガン見ですが・・・
お風呂やトイレのたびに覗かれてしまうので、なんか「はずかしい」のムードが外れません;
「友達」はいつまでも子供だから、無邪気で空気が読めないのは
仕方ないんだろうけどなぁ・・・
子供たちが成長するに伴って、
両親であるジェイコブとリクちゃんも中年世代となりました。
前回記事にしたデータの消失もあったりで
もういっそ色々変えちゃえってことで
ジェイコブ、ちょっと髪を切りヒゲを伸ばしてみました。
リクちゃんも・・・
奥さんらしい雰囲気に。
ちょっとホウレイ線が目立ってきちゃいましたが、綺麗な奥さんだと思う!
ついでに雇ったメイドさん・・・
なんでその被り物したし;
でもペットと子供たちのお世話に追われ、キレイ好きが仇になって
リクちゃんはほとんど うたたねしかできない生活だったから
ネコミミでも何でも家事を手伝ってくれる人はありがたいんですけどね;
だって妹ちゃん、なんかキカン坊で
ごはんに手を突っ込んで投げつけ
がしゃーーん!ベビーチェアもドロドロです;
叱っても理解できないチビッ子を躾けるのって、大変ですよね><
で、結局・・・
ネコミミメイドさん、ありがとう!><
スポンサーサイト
テーマ : イラスト
ジャンル : サブカル